お万(永見貞英の娘・長勝院)とは
お万は戦国時代の女性で永見貞英の娘(氷見志摩守貞英の娘)として1548年に生まれた。
母は水野忠政の娘とも。
兄弟に永見貞親がいる。
2023年NHK大河ドラマ「どうする家康」では、女優(俳優)の松井玲奈さんがお万の役を演じられる。
通称は於古茶(おこちゃ)、小督局、松、菊子、於故満、於万の方、お万の方とも伝わる。
戒名から長勝院(ちょうしょういん) と呼ぶのが確かとなる。
また、本多重次の文章には「おこちゃ」と記載されている。
父は知立神社(知鯉鮒明神)の神主で知立城主だったようだ。
なお、なお父・永見志摩守はのちに村田意竹と称して摂津・大坂に住んだともされるため、お万は村田意竹の娘とする場合もある。
愛知県知立市の総持寺に於萬の方(お万)の誕生地石碑が建っているらしい。
永見吉英の娘・お万は徳川家康の正室である築山殿の奥女中を務めていた。
しかし、徳川家康の子を妊娠したので、瀬名姫から強い折檻をうけたともされる。
於万は城内の木に縛られて折檻されたともある。
そのため本多作左衛門(本多重次)が三河・岡崎城から連れ出し中村正吉に預けたと言う。
中村家の史料によると「於松の御方」と記載されている。
1574年2月8日、お万は遠江国敷知郡宇布見村にある中村正吉(中村源左衛門)の屋敷にて於義伊(結城秀康)を産んだとされる。
なお、双子だったとされ、当時、双子は嫌われていたとも言い実子として認められず弟のほうは夭折したと言う事にして、母・於万(長勝院)の実家である永見家に預けらた。
知立神社には預けた子供を心配してお万が送った手紙が残されており、のち永見貞愛(ながみ さだちか) となって氷見家の家督を継いだ。
結城秀康に関しては、正室・築山殿の勘気を恐れたとされ、お万の方と共に本多重次のもとに預けられたと言う。
徳川家康もこの結城秀康に会おうとはせず、異母弟を不憫に思った兄・松平信康が仲介して3歳の時に初めて対面したとされる。
天正12年(1584年)小牧・長久手の戦いのあと、徳川家康と羽柴秀吉が和睦すると、11歳の於義丸は豊臣秀吉に人質として出された。
そのため、徳川家の後継者は西郷局が産んだ長松(徳川秀忠)と決まっている。
於義丸は豊臣秀吉の養子となって元服すると秀康と称した。
1590年、黒田官兵衛の仲介にて小田原攻めのあと秀康は結城晴朝の養女・江戸鶴子と結婚して結城氏5万石を継いだ。
関ヶ原の戦いのあと、結城秀康は北ノ庄城68万石与えられ、お万も福井に入ったようだ。
慶長12年(1607年)、結城秀康が福井城にて急死。享年34。
お万は剃髪し、元和5年(1619年)に72歳で死去した。
<注釈> 女性が出家するのは普通は夫が死去した場合であり、お万の方は子が亡くなって出家したことになるが、徳川家康は特に咎めなかったと言う。
墓所は結城家の菩提寺・孝顕寺で永平寺にも分骨。
他には高野山の長勝院に墓所がある。
戒名は長勝院松室妙載大姉。
なお、徳川家康の側室には、別の女性がお万の方と同じ名前で見られるため、混同しないように注意が必要となる。
徳川頼宣と徳川頼房を産んだお万は養珠院(ようじゅいん) で、上総・勝浦城主である正木頼忠の娘となる。
江戸幕府3代将軍・徳川家光の側室にもお万の方がいるので注意。
【第7弾 #追加キャスト】
池鯉鮒神社神主の娘。
戦災を逃れ、瀬名仕えの侍女となり、やがて浜松城で暮らす家康のそばに仕えることになる。
神秘的で妖艶な魅力が漂い、激戦で疲れた家康の心の隙間に入り込む。#どうする家康#家康の新たな家族 pic.twitter.com/x1VbuMITSa— 2023年 大河ドラマ「どうする家康」 (@nhk_ieyasu) December 20, 2022
・西郡の局「お葉」をわかりやすく解説【どうする家康】徳川家康最初の側室とされる女性の運命
・結城秀康とは 文武両道の福井城主も若すぎる死を遂げる
・どうする家康・関口家の侍女「たね」は河井氏の娘か?検証してみた
・築山殿は悪女だったのか?築山御前が殺害された本当の理由とは
・今川氏真と言う武将の才覚をわかりやすく【どうする家康】滅亡を防ぐために足りなかったものは?
・徳川家康と言う戦国武将に迫る【徳川家康】性格・人柄・死因は?
・福井城(結城氏北ノ庄城)~今も福井の拠点となる立派な城構え
・どうする家康【キャスト・出演者一覧リスト】NHK2023年大河ドラマ