戦国武将本家

タグ: 木曽氏

真理姫の分かりやすい解説~武田信玄の3娘で木曾義昌の正室

真理姫とは真理姫(まりひめ) は前述したとおり木曾義昌の正室になった武田信玄の娘で戦国時代の1550年に生まれた。(母は不詳)法名は真竜院(眞龍院) しんりゅういん と言う。武田信玄には5人の娘がいる...

  • その他

カテゴリー

  • 戦国武将
  • 合戦
  • その他

最近の投稿

  • 魚津城の戦い~誇り高き上杉勢部将たちの最期
  • 「三河武士の鑑」鳥居元忠と伏見城の戦い
  • 羽柴秀吉が用いた奇策「備中高松城の水攻め」とは
  • 松井友閑を1分でわかりやすく解説~織田信長から信頼された堺奉行
  • 津田宗及を1分でわかりやすく解説~茶の湯の天下三宗匠と称えられた堺の豪商
  • 西郷義勝をわかりやすく2分で解説~お愛の方 (於愛の方)・西郷局の最初の夫
  • 西笑承兌(さいしょうじょうたい)【どうする家康】わかりやすく手短に1分で解説
  • 「肥前の熊」龍造寺隆信の誤算~沖田畷の戦い

タグ

どうする 今川氏 佐竹氏 側室 合戦 大内氏 尼子氏 山名氏 戸沢氏 木曽氏 武田氏 毛利氏 浅井氏 甲賀衆 稲葉氏 茶人 豪商 足利氏 黒田氏 龍造寺氏
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報

戦国武将を中心にわかりやすく解説

copyright© 2025- (株)TOLEDO プロデュース